blog 社員ブログ

2025.11.21
気になる結果は?後藤ブランド社員のMBTI診断!
2025.11.21

こんにちは!クリエイティブチーム ディレクターの綿貫です。

最近社内で話題になっている「MBTI診断」。

せっかくなので私たち後藤ブランドでも、メンバー全員で診断を受けてみました。

今回受けたのは、「16personalities 無料診断テスト」です。

下記3名で座談会を行いました!

クリエイティブチーム ディレクター 河上
クリエイティブチーム ディレクター 綿貫
Webマーケティングチーム アシスタント 佐藤

普段感じている“あるある”から、強み・課題、チームの未来までゆるく話し合っています。
それでは、どうぞ!

後藤ブランドメンバーのMBTIを大公開!

早速ですが、メンバーの診断結果はこちら!
1位:INTJ(建築家)  44%
2位:INFJ(提唱者)  33%
3位:ENTJ(指揮官) 11.5% ENFJ(主人公) 11.5%

 

まさかの全員が「NJ型」!
個人的に一番びっくりした点でした。

会社の特徴に当てはめてみてどう思いますか?

 

河上:チームで動くというよりかは個人で動くことが多いので、やりたいことを職人的に極めている人が多いというイメージがありますね。

綿貫:計画的・戦略的に動く人が多いように感じます。
会議なども事前に各々意見をまとめて発言するので、本当に無駄がなく会議時間を前倒しで終了することもしばしばありますよね。
入社したての時はびっくりしました。

佐藤:確かに、無駄なく効率的に動こうという意識はみんなありますよね。

なるほど、まとめると・・・。
NJ型は一貫して計画・戦略を立てて行動する職人タイプのようですね。
各々の性格がしっかり社風に反映されているのかもしれません。

同じMBTIの人に対して、似てるなって思うことはありますか?

 

河上:似てるというより、考え方が一致しているなと感じることが多いかもしれません。
コミュニケーションコストが低いというか。
話しやすさを感じることが多いかな。

佐藤:そうですね、結果を聞いてみてそういえばと思ったのが、あまり話していない人でも同じMBTIの人には親近感を覚えやすいのはあるかもです。
綿貫さん初見の状態で話しやすそう!と思いましたよ!

綿貫:本当ですか?嬉しい!(笑)
ありがとうございます。

同じMBTI同士、共通する考え方やフィーリングが良いという実感を各々感じているようですね。
私も同じMBTIの人に対しては、初見からなんか仲良くなれそうかも?と思うことが多かったように思います!

NJ型の性格的に、旅行では計画的に動きたいタイプですよね?

 

綿貫:計画は立てますね!
ぶらりと宿を取らず行くところも決めずに旅に出る友達がいますが、すごいなと思います。

佐藤:逆に不安になりますよね。

綿貫:はい。(笑)

河上:私は旅行では自分の計画的な部分を完全に消しています。

綿貫: え?!

佐藤:どういうことですか?

河上:私にはその場で決めるタイプの友達が多いので、計画を立てると逆にその計画通りにならないことがストレスになるんです。

綿貫:なるほど!それはあるかもしれないです。

河上:なのでプライベートではあえて自分の計画性は消して、流れに身を任せるようにしています。
計画的じゃないといけない、というわけではないので。

佐藤:確かにそうですね。

河上:思うところがないわけじゃないですけどね。
もうちょっとこういう行程ならたくさん見られたのにな、と思うこともたまにあります。
でも、みんなそれでとっても幸せそうなんですよね。
みんなが幸せなら、いっかって。(笑)

綿貫:それはそうですね!
お仕事で計画性を存分に発揮してもらって、オフでは切るというのもアリですね。

理想のチームってどんな感じ?ゆるく話し合いました。

 

綿貫:他のMBTIで後藤ブランドに合いそうなタイプっていますかね?

(〜みんなで熟考中〜)

河上:INTP(論理学者)とかどうですか?探究心が強い人はうちのチームに合っていそうです。

佐藤:確かに合っていそうですね!

綿貫:ISFJ(擁護者) 、ESTJ(幹部)が全体的に合っていそうだなと思います。青いグループ。

佐藤:ISFJ(擁護者)は優しく、メンバーのメンタルサポートにも向いてそうですよね。

河上:ESTJ(幹部)はうまくメンバーをまとめ上げてくれそうですね!

 

MBTIをきっかけに「うちのチームってこんな強みがあるんだ!」と再確認できた今回の座談会。
とはいえ、MBTIはあくまで一つの視点。
このタイプじゃないと合わない、なんてことはまったくありません。
違うタイプの人が加わることでもっと柔軟で、もっと面白いチームになっていくはず。
これからもお互いの「らしさ」を尊重しながら、多様な個性と一緒に成長できるチームでいたいと思います。

 

―後藤ブランドでは一緒に働く仲間を募集しています!―
後藤ブランドでは新卒採用・中途採用共に募集中です。
興味がある方は、ぜひご応募ください!

採用情報はこちら

WRITER
WRITER
クリエイティブチーム
ディレクター
綿貫

RECOMMEND

RANKING
03-5413-6033
[Mon-Fri 10:00~19:00]