【夏期休業日のお知らせ】
お客様 各位
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら下記の期間を夏期休業とさせていただきますので、
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
【夏期休業期間】
2023年8月11日(金・祝)~8月16日(水)
上記休業期間中のお問い合わせについては、8月17日(木)以降にご回答させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します。
2023年 7月25日(火)に御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターで開催される、【シャノン デジアナカンファレンス 2023】に弊社代表 後藤晴伸が登壇します。
運用型広告セッション「ウェブマーケティングという茶番」
※16:35〜17:15を予定(イベント自体は10:30〜18:10)
※入場無料
本イベント参加者、先着150名にはセッション同名の書籍をプレゼント。
御茶ノ水ソラシカンファレンスセンター
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6
・ もう名ばかりのウェブマーケティングには騙されない!
・ 業界を知り尽くした著者が暴露する
・ 経営者が知らないインチキマーケティングの真実。
インターネットが生活にすっかり浸透し、検索順位を上げたり、広告から商品の購入に直結させることを請け負うウェブマーケティング会社が増えています。
しかし、中には効果が出ないウェブマーケティングを顧客に提案し、毎月の管理費を受け取り続ける企業もあります。大手広告代理店の中には下請けだけでなく孫請けやひ孫請けと外注を何階層にも行い、顧客への請求額を無駄に膨らませているだけのところも少なくありません。
依頼者側もウェブの知識が乏しいために、業者側に丸投げし、言われた通りに契約してしまうことも問題に拍車をかけています。
業界に身を置く著者だからこそ知りえるウェブマーケティング業界の闇を抉るセッションです。
弊社代表 後藤晴伸が登壇したセミナー「 \譲渡社長が語る/事業成長と支族満足度を高める成長戦略 M&A」のアーカイブ視聴ができるようになりました。
自身の経験を基に、譲渡を決断した経緯や、相手選びのポイント、M&Aから10か月経過した状況などをお話ししています。
“人材不足”など単独経営の課題にお悩みの方は、是非ご覧ください。
【年末年始休業のお知らせ】
お客様 各位
平素は格別 のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、弊社では、誠に勝手ながら下記の期間を年末年始休業とさせていただきますので、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
【年末年始休業期間】
2022年12月30日(金)~2023年1月3日(火)
上記休業期間中のメールでのお問い合わせについては、1月4日(水)以降にご回答させていただきます。
電話でのお問い合わせについては、受け付けておりませんので1月4日(水)以降お問い合わせください。
本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますと共に、明くる年も変わらぬお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
【「増補改訂版 ウェブマーケティングという茶番」続々店頭販売を展開!】
ご好評いただいている、弊社代表 後藤晴伸著書の「増補改訂版 ウェブマーケティングという茶番」
11月~12月にかけて、都内の書店の店頭で展開中です!
MARUZEN &ジュンク堂書店様、ブックファースト様、紀伊國屋書店様、虎ノ門書房様などで、
見やすい位置に設置いただいているので、ぜひお手にとっていただけたらと思います。
もちろんオンラインでもご購入いただけますので、下記からもご確認ください。
■アマゾンで購入
https://amzn.to/3cRPDZW
■楽天ブックスで購入
https://bit.ly/3cTzJy8
■TSUTAYAオンラインで購入
https://bit.ly/2ICQMGI
これを読めば、もう名ばかりのウェブマーケティングには騙されません!
業界を知り尽くした著者だからこそ知り得るウェブマーケティング業界の闇を抉る一冊です。
ぜひ、ご覧ください!
Japan IT Week 秋とは600社が参加する日本最大のIT展示会です。
ITの各分野を幅広く網羅して開催することで、ビジネス拡大を求める出展社、来場者にとって欠かせない展示会となっています。
出展ブースでは製品・サービスの販売・受注、課題についての相談、見積り・導入時期の打合せなどが行われ、“実質的な商談の場”として活用いただいています。
今回シャノンの出展ブースにて後藤ブランドも合同出展させていただきます。
後藤ブランドの社員も終日参加しておりますので、ご興味ある方はぜひご来場ください。
《 Japan IT Week 秋 》
■日時:2022年10月26日(水)〜10月28日(金)10:00~18:00
※ 最終日のみ17:00までとなります。
■会場:幕張メッセ
■来場方法:下記公式ホームページをご確認いただき無料の招待券をダウンロードしてください。
入場には1名様につき 招待券1枚が必要です。
招待券をお持ちでない場合、入場料¥5,000/人 となります。
学生・18歳未満の方のご入場はお断りさせていただきます。
招待券をお持ちの方は「第13回 Japan IT Week【秋】」内の全ての同時開催展にご入場いただけます。
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
このたび後藤ブランド株式会社並びに株式会社グランデッツァは、以下の通り組織再編を実施することを決定いたしましたので、お知らせいたします。
本組織再編は、2022年9月1日を効力発生日として、後藤ブランド株式会社を存続会社、株式会社グランデッツァを消滅会社とする吸収合併であります。
更なる経営の効率化、技術力の向上、対応力の強化を図り、より一層充実したサービスを提供してまいる所存でございます。
効力発生日:2022年9月1日
存続会社:後藤ブランド株式会社
消滅会社:株式会社グランデッツァ
みなさまには、今後とも変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。
敬具
本件に対するお問い合わせは、後藤ブランド株式会社までお願い致します。
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
このたび後藤ブランド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:後藤 晴伸)は 2022年6月30日付をもちまして、全株式(子会社である株式会社グランデッツァ株式含む)を統合型マーケティング支援システム「SHANON MARKETING PLATFORM」の提供をおこなっている株式会社シャノン(本社:東京都港区、代表取締役社長:中村 健一郎、証券コード:3976)へ譲渡することになりましたのでお知らせ致します。
顧客企業のマーケティング活動をより一層ご支援できる新たな体制で、皆様のご要望にお応えしていく所存でございますので、ご高承の上、倍旧のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
まずは、略儀ながら書面をもちましてご挨拶申し上げます。
敬具
【株式譲受会社】
株式会社シャノン(コード番号:3976 東証グロース市場)
代表取締役社長 中村 健一郎
東京都港区三田3-13-16 三田43MTビル4F
本件に対するお問い合わせは、後藤ブランド株式会社までお願い致します。