こんにちは!
Webマーケティングチーム アシスタントの佐藤です。
今回は、面接でもよくご質問いただく「服装」についてフォーカスしてみたいと思います。
どんな服装で通勤しているの?在宅の時はどんな服装?等々、今日は社内で一番華やかなクリエイティブチームの河上さんと、クリエイティブチームを統括している取締役の江美理さんのお二人にお話しを伺いました!
こんにちは!
Webマーケティングチーム アシスタントの佐藤です。
今回は、面接でもよくご質問いただく「服装」についてフォーカスしてみたいと思います。
どんな服装で通勤しているの?在宅の時はどんな服装?等々、今日は社内で一番華やかなクリエイティブチームの河上さんと、クリエイティブチームを統括している取締役の江美理さんのお二人にお話しを伺いました!
後藤江美理(以下、江美理):動きやすさや実用性、打ち合わせが入っていればお相手の業種や職種も考えて決めています。
スケジュールを見て、前日には決めているかな。
河上:打ち合わせがあるときは、できるだけブラウスやシャツ系の襟付きの物にしています。今はだいぶ減りましたが、対面の時はジャケットも着た方がいいかな・・・と思ったりしますね。
江美理:相手にどう見られるかは気にするよね。
河上:気にします!予定が入っていなければ、基本的には当日の気分で決めることが多いかな。その日の天候でも変わるので・・・。
江美理:そうなんだ!私は前日に天気予報も見ちゃう。(笑)
風が強そうだったらスカートはやめておこうかなとか、雨だったら丈の長いパンツやスカートは濡れたら嫌だなとか・・・。
デザインはそもそも自分が好きなものを買っているからあんまり気にしてなくて、実用性が大事。(笑)
河上:それありますね。前日に確認されてるんですね!
江美理:前日にこれとこれと・・・ってだいたいの選択肢を絞っておいて、当日はその中から選ぶ感じ。
―皆さんそれぞれですね!在宅ワークのときはいかがですか?
江美理:とりあえず1回ちゃんと着替えて、「よし、仕事するぞ!」って気持ちも切り替えてる。(笑)
河上:私は出社の時とあんまり変わらないかもしれないですね。保育園のお迎えもあるので・・・。
江美理:そっか、お迎えがあるとそうだよね。着替えたりとかはしない?
河上:しないですねー。だからあんまり変わらないかも。
江美理:私はお昼とかで外にご飯を買いに出たりするときは、もう1回着替えたりするよ。(笑)
河上:逆にそれすごいですね!
江美理:お休みの日はジムに行くことが多いから、ジムに行きやすい服装が多いかな。終日トレーニングウェアで過ごすこともあるよ。
河上:夏だと暑いから、丈が短くなったり袖が短くなったり、露出が増えますね。(笑)
江美理:家族でお出かけするときとかはどう?
河上:私は特に意識しないので気分で「これ!」って決めるんですけど、旦那さんから「1枚上着持ったら?」とか「かかとのある靴の方がいいんじゃない?」とかは言われたりしますね・・・。
江美理:そうなんだ!でも相手の気遣いで選択肢が1つ増えるのはいいよね。
河上:そんな風に思えるのいいですね!私はまだそうは思えなくて・・・。(笑)
一同:(笑)
江美理:結局聞いておいた方がいいときもあるし、相手もこっちのことを思って言ってくれてるんだよね。
河上:前はセルフでネイルもしていたんですけど、今はなかなか・・・。最近やっとまつげサロンにまた行けるようになりました!江美理さんはずっとネイルされていますよね?
江美理:よかったね!お子さんがいるとなかなか難しいよね。私は20代の頃は全部セルフでネイルしていたんだけど、30代過ぎてからかな?ずっとネイルサロンに行ってるよ。
自爪を守るっていう意味もあって、外したことないかな。夏はフットネイルもしてるよ。
河上:ネイルってテンション上がりますよね。
江美理:そうだね。「クリエイター」だと、華やかなネイルも個性の範囲として見てもらえるじゃない?名刺交換の時とかに「爪、素敵ですね」って言われたりして、お相手がシンプルなネイルだったりすると、職種の違いは感じるかな。うちの会社ならではかもね。
―髪型や髪の色はいかがでしょうか?
江美理:特に会社で決まりはないよね。唯一「清潔感」は大事にしているかな。特にクリエイティブチームは、職種的なところもあって、一番自由度が高いと思う。河上さんも明るい髪型の時あったよね?
河上:そうですね。金髪くらい明るい髪色の時もありましたね。ネイルもそうですが、自己表現の一環なところはありますよね。
江美理:そこはコンサルタントやバックヤードとはやっぱり少し違うよね。コンサルタントはお客様と接するということが何よりも前提だし、バックヤードは比較的落ち着いてる感じ。
河上:確かにコンサルタントの方はモノトーンでベーシックなイメージですね。
―華やかなのはクリエイティブチームの特徴ですね!
江美理:最近本当に暑いので涼しさを重視!今日は社内の打ち合わせだけなので、社内向けをイメージしてラフな感じ。(笑)
涼しげなペールトーンのスニーカーがポイント!
河上:急な来客にも対応できるようにしています!アシンメトリーの袖がポイントです。
いろいろと話が脱線しながらも、とても盛り上がった対談になりました!(笑)
取締役から求職者の方へ向けて「上長の顔が見える弊社のような会社の規模であれば、会社の雰囲気に合わせた服装で面接に来ていただいてもいいと思う」とのことなので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
他のチームのファッショントークもお楽しみに!
―後藤ブランドでは一緒に働く仲間を募集しています!―
最近はよりラフに弊社のことを知っていただく機会も設けておりますので、気になる方は是非こちらもご覧ください。
皆様のご応募お待ちしております!